下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは20万円の下取りが、
買い取り業者では70万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。
ランドクルーザー200を大切に長く乗るうえで車のオイルはとても重要なのはご存知ですか?
オイル交換って、どのくらいの頻度で、どのくらいの金額なのか気になりませんか?
また自動車にはいろいろなオイルがあります。
ランクルオーナーになったならばある程度の知識があってもいいかもしれません。
ランクルに乗っている。=車のこと詳しい。
みたいに他の人に見られがちになりますのでしっかりお伝えします。
Contents
ランドクルーザー200のオイル

https://toyota.jp/landcruiser/gallery/
基本的にランドクルーザーでもその他の車でも使用するオイルの個所は同じなんです。
エンジンオイルに限らず、車で使用される多種多様のオイルが欠けても大きな事故や、故障につながり大変危険なんです。
ここでは、車のトラブルに発展しやすい箇所を、メンテナンスに必要なオイルの種類と役割についってまとめていきます。
エンジンオイル
車のオイルと聞いてまず思い浮かぶのが、エンジンオイルではないでしょうか?
エンジンオイルはエンジン内部の金属同士がこすれ合う部分をスムーズにしてくれます。
もちろんピストン運動の際にもピストンとシリンダーブロックの隙間をオイルで塞いでエンジンの性能を引き出す役割もあります。
当然古くなるとエンジンを痛めてしまって、エンジンの性能を100パーセント発揮できなくなってしまいます。
エンジンオイルの交換の目安として、5.000㎞又は6か月が推奨とされています。
![]() |
グリーン オイルフィルター EOTY008 トヨタ/TOYOTA ランドクルーザー(プラド) ランドクルーザー100 ランドクルーザー200 価格:880円 |
ミッションオイル(MTF,ATF等)
ミッションオイルとは、ギア潤滑を目的に使われています。
MT車だと、シフト操作が入りにくくなってきたと感じる時に交換をするのがおすすめです。
交換のタイミングは車検時のタイミングで2年、または20,000㎞で交換するのが一般的と言われています。
デフオイルとは
車を運転しているときに曲がったりしますよね。
その際に駆動輪の内側と外側の回転差(内輪差)を吸収するシステム(ギヤ)を潤滑するオイルのことを言います。
新車購入時は約3000㎞で一度交換をおすすめします。
オイルを交換すると、オイルの中に鉄粉がびっしり混ざっているからです。
ドレンボルトにびっしりと付いてくるからわかりますよ。
ブレーキオイル

https://ameblo.jp/dirtway/image-11172820572-11810901761.html
エンジンオイルのように潤滑油の目的で使用されるのではなく、ブレーキキャリパーのピストンを押し出すための圧力油としての役割があります。
ランドクルーザー200は車重が約2500kgもありその圧力は相当なものになっています。
交換のタイミングは車検ごとに(2年)交換で推奨されています。
ランドクルーザー200のオイル交換場所

https://toyota.jp/landcruiser/gallery/
ランドクルーザー200に限らず、車を所有すると必ず行わなければならないメンテナンスの一部ですね。
いつも、車検時にディーラーでやってもらっても良いかもしれませんがその他の交換場所を知りたくありませんか?
オススメするオイル交換場所をお伝えします。
1、車を購入したディーラー

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:AkitaToyota.jpg
ディーラーでのオイル交換のメリットは、オイルのボトルキープがあるところではないでしょうか?
20Lのオイル代で工賃無料で交換作業を行ってくれますので。
しかしデメリットとして、オイル交換をしたいと思っても気軽に行けないところ。
また、その他車のメンテナンスにかかわる部分の営業をされる。
新車のセールス、自車の見積もりを取りたがるところではないでしょうか?
2、行きつけの車屋さん
安心して車を修理に出すなら、行きつけの車屋んですね。
都市部より地方にお住まいの方ほど、行きつけの車屋さんは多いのではないでしょうか?
デメリットとして、とにかく工賃や部品代が高いことですかね?
信頼という最大の武器をちらつかせてきます。
3、ガソリンスタンド
ガソリンを入れるついでに気軽にできるガソリンスタンド。
しかし、セルフ式のガソリンスタンドが増えて今は気軽にとはなかなか言えないんです。
オイルの価格も高いイメージがあり、あまりお勧めしません。
ガソリンスタンドも整備士のいるしっかりしたスタンドもありますが、車の知識の少ない学生アルバイトが作業するお店もあります。
交換を考えている場合はそのお店をしっかり観察してからにしましょう。
4、大型カー用品店
「オートバックス」や「イエローハット」など代表する大型のカー用品店は、オイルの種類も多種多様にそろっていて、価格も特価品などを選べばかなりお得になることも。
作業工賃も、オイル会員になれば工賃無料などとってもお得です。
作業時間も気にせずに気軽に交換できるのも強みです。
作業スタッフも、整備士がしっかりと作業しているイメージもあります。
オイル交換だけに作業を絞ったら、ディーラーの整備士よりも数をこなしているので安心ですね。
ランドクルーザー200、オイルまとめ。
ランドクルーザーに乗っていて、エンジンオイルのほかに、【今日は、リアのデフオイルを交換したよ~。】なんて言っていたら、きっと【このオッサン、かなり詳しいぞ…。】って思われること間違いなしです。
オイル交換は手間も費用もかかるので、後回しになりがちですが面倒くさがらずに定期的に交換をしましょう。
何年もランドクルーザーを大事に大切に乗り続くることができると思います。
値引き額から、更に50万円安くなる方法とは?
「ランクルが欲しい・・・」
「でも、予算オーバーだ・・・」
「値引きで安く買いたい・・・」
「ディーラーを回るのは面倒・・・」
「新車をお得に最安値で手に入れたい・・・」
「ディーラーの売り込みがイヤ・・・」など、ランドクルーザー200の購入を
検討しているけど、
悩みが尽きない・・・と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの
裏技をご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは20万円の下取りが、
買い取り業者では70万円になることも
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。車の査定、後回しは損・損・損ですよ~!